6.2-3 飯豊連峰 北股岳・梅花皮岳・烏帽子岳周辺 1日目!

2013.6.2 北股岳 北俣沢右斜面を滑降
とりあえず、写真めっちゃ多いです!!
昨年も計画したけど、天気が微妙で中止した「飯豊一泊二日山滑りツアー」(いま名付けたけど!)行ってきました!
週間予報では微妙な予報だったけど、当日が近づくにつれ良い方向に。
蓋を開けてみれば、二日とも快晴!最高の山滑りツアーとなりました。
ほんとはこの山行でほん石転び沢を滑ろうと思っていたけど、予報は微妙だったので慌てて前の週にほん石転び沢を滑ったのでした。
うーん、こんなに晴れるんだったらこの日に残しておけば良かった!
でも、雪も一週間でかなり無くなってさらにシビアになってたんでちょうどいいのかも。
どちらにしてももっと雪の多い良い日に滑りたい!
今回は、前回梅花皮岳山頂から見た北股沢がカッコ良かったのでそこを目指します。


6:33登山届けを提出してゲートを通過
日曜日だけあって、入山者が多いようです。
スキー装備の方も何人か準備して先に出発していきました。
ザックが重い!

6:56温身平から、梅花皮岳、ほん石転び沢、石転び沢、梅花皮小屋も見える

ブナの木の下で小休憩
一泊分の荷物にスノーボード、意識的にゆっくり歩いてこまめに休憩いれます。

8:27先週と変わらず地竹原から雪渓イン!

でも崩壊が進んでます!梅花皮沢がかなり見えてきた

かろうじで残ってるスノーブリッジ

9:18石転びの出合で休憩

前回とはうってかわって、たくさんの人が登っています

10:39 ほん石転び沢出合 
ほん石転び出合手前でまたしても上から雪玉転がってきました!
ほん石転び沢から転がってくるのを確認。そしてキャッチ。
先週滑った時には無かったシュプールがいくつか、先週の時点でもうヤバいだろうと思っていたけど滑る人がいるとは!
誰だろうと思っていたら、よくブログを覗かせてもらっているお二人でした!
前日(土曜)のシュプールらしいです。おしい!ニアミス!!

北股沢出合付近
北股沢三本ルンゼ!左から、左俣、右俣、右斜面?こう書いてる人がいたのでそう呼ぶ。
ぼくはいちばん左が左俣でいちばん右が右俣で、真ん中はどう呼ぼうかと思っていたので。中俣ってのは無いからかな?
左ルンゼ、中央ルンゼ、右ルンゼとか?人それぞれ呼び方が違ってよくわかりませんね。。。
ぼくの考えもまとまってません。
大丈夫そうなので右斜面を滑ることにします。
ポールからピッケルにかえて最後の急登に取り付く!
この日はもう落ちきったのか?前回ほど落石は無く、小さな落石が数回でした。

被写体があった方が高度感がある。振り返る

ぼくと単独スキーヤー

小屋が見えてくると傾斜も緩くなってきます。もう少し!

12:49梅花皮小屋
たくさんの方が休憩していました
本日のスノーボーダーは僕らのみ。北股岳をバックに写真撮られたな!勘違い?
大休憩!ザックから開放された時の肩の軽さと言ったら!
とりあえず、水場に直行!冷たーい!顔洗って清水をがぶ飲み。生き返る!
冷たい清水でカフェラテ作って、ランチとします!

遅めの到着だったので、皆さん滑降準備です
朝は青空だったのに、ほん石転び出合あたりから雲が目立ってきてだんだん怪しくなってきました。

北股沢右斜面を滑る三人組が!

三人くらい覗いてるな〜と思っていたら、ドロップしました!
いいイメージをいただきました!
十分休憩を取ったら、ココで二手に別れぼくは北股岳に向かいます
パートナーは梅花皮岳へ。
先週そこから見る北股沢がカッコ良かったので、そこからカメラを回してもらうことになっています。

大日岳も雲が取れて姿を現しました!

と思ったら、ガスがー!

14:32北股岳に登頂。ガスが...

山頂からエントリーポイント、見えたり隠れたり....
視界は効くけど、石転び沢にガスが溜まっていて梅花皮岳からは全然見えないとのこと。
タイムリミットを17時としてガスが抜けるのを待ちます。

晴れてきた!?
雪渓の全貌が見えました。ほとんど末端から歩いてきました
スケールがデカいなぁ。
ガスが抜けそうな気配になってきたので、エントリーポイントへと歩き出します
登山道を門内岳の方に少し下ると、登山道からヤブを漕がなくても雪の上に出れるところありました。
そこから雪の上に。

北股沢右俣エントリーポイント
この際だから、左俣、右俣のエントリーポイントも下見
右俣はクラックがヒドかったけど、上から見ると滑れちゃいそう。
危ないね。圧迫感あります!
左俣はちょうどガスがかかっててボトムまで見えず、右股よりは行けそう。

二ツ峰も見えてきました。
稜線日本海側のガスも取れてきました!

北股岳と梅花皮岳

エントリーポイントから門内岳方向

ついにチャンス到来!!
ココから見る梅花皮岳のカッコイイこと!!さすがはほん石転び沢を擁するお山です。
石転び沢に溜まっていたガスも取れた!あとは、雲の流れを見て光がある時を狙ってドロップの時を待つ!

梅花皮岳山頂より
太陽も顔を出したし、カメラのゴーサインも出たところでエントリー!
滑り込みます!軽く、トラバース気味に光が当たってるところを2、3ターン!面もよく気持ちいい。
そこからボトムの方に戻り、小刻みなターンで高度を落としていきます。
ボトムは縦溝、雪崩跡でひじょーに足に来ます。

溜まらず休憩!見上げる

北股沢出合から右斜面を見上げる
けっきょく、二回の休憩で石転び沢へと滑り降ります。
しんどかった...!快適だったのは滑り出しの数ターンのみ。
この時期のスノーボードはキツいですね。
こうゆう状況でも苦にしない滑り方があるんかな?
なるべくスキーのようにショートターンでスピード殺しながら滑ったつもりなんですが。
ターン後半のエッジに乗った時に、デコボコの処理も課題だな!これがツラい!

登り返す!
どうしたらこうゆう状況でもうまく滑れるか考えながら登りました
けっきょくはまず第一に筋力付ければってハナシに落ち着いた....
もっと、雪のコンディションで滑ればいちばん良いハナシなんですけどね〜
来シーズンは4月狙いたい!

登り返してたら、大きい柄杓拾ったんです。
最初、炊飯ジャーの内釜かと思ったし!
梅花皮小屋の備品だろうと、小屋まで上げました。
ピッケルに柄杓で登高!

ふー、見えて来た〜♪
重荷を背負ってないので1時間弱で17:24梅花皮小屋へ
1時間半のウェイティングに、滑降10分、登り返し52分也。

本日の晩ご飯!お隣さんのと。
メニューは、白米on千切りキャベツに甘口カレー!トッピングにチーズとゆで卵。
お味噌汁に食後のコーヒー♪
夕陽ライドも考えたけど、小屋周辺に陽の当たるテキトーな斜面が無いので諦める。
登り返しも効いてるし....

ゆっくりご飯食べ過ぎた!北股岳の向こう側に沈む夕陽。

大日岳カッコイイ!!

夕陽に染まる門内小屋を遠望!夕陽ライドを狙うなら向こうでしたね。

贅沢だ

石転び沢上空でガスが乱舞する。見ていて飽きない


夜は星空見たり、夜景見たり、遊んだり。
夜景は山形方面ちょこっとだけ、北股岳山頂からは新潟の夜景が見えるらしいけど、小屋周辺で星空観賞!
この夜は満天の星空!遮るものがないから見渡す限り星空。流れ星一個見っけ♪
明日は朝日を見る為に早起き、早めに就寝。



2013.6.2 北股岳 飯豊連峰

コースタイム
6:33飯豊山荘ー6:56温身平ー8:27地竹原ー9:18石転びの出合ー10:39ほん石転び出合ー12:49梅花皮小屋14:05ー14:32北股岳16:07ー16:17滑降終了地点ー17:24梅花皮小屋
※休憩含む


コメント

人気の投稿