MIYA氏と合宿山、3DAYS 会津駒ヶ岳

2014.1.29 会津駒ヶ岳

最終日は会津駒ヶ岳!
快晴、終日パウダー!ケータイ落とすも下山途中に見つかる!言うことなし!!

下道で新潟から桧枝岐村へ移動〜
夜は「燧の湯」で閉店までまったり、連日の疲れを癒す!ここは良い湯♪
車で食事をとって明日の行動予定を話し合う。
けっこー雪が降ってるんですよねー
目覚ましを5時半にセットして就寝。

翌日、6時前に起床。とゆうか起こしてもらい、朝食、行動中のコーヒーを作ってスタート!


登山口まではいくつかルートあるけど、僕らは車道を。
途中アツくなって、上着を脱ぐ。
その間に、MIYAさんは先行してて、車道を離れて急登に取り付いてます。
聞くと上の車道に出れるけど、しんどいから車道を来た方が良いとのことなので、僕は遠回りだけど車道を忠実に辿りました。
MIYAさんが聞いたところによると、登山口までが雪崩れたり危ないとゆうハナシ。

夏道の登山口着

ちょっと、MIYAさんを待ってみたけど来ない。
無線で呼びかけてみても応答せず。
そのまま登っていったのか?僕も登ります。

枝尾根からMIYAさん登場!

かなりエクストリームなところを登ってきたらしい。
一本だけトレースがあって助かったと。

地面近くがガスって見えるのは強風のせい

見事なツリー!帰りが楽しみ♪

太陽の光を受けて新雪キラキラ

ヘリポート跡のシュカブラ地帯

軽く休憩中にはっ!とした。
ケータイがないと...
行動を振り返ってみると、上着を脱いだ時に入っていたケータイを別なところに移そうとポッケから出してその後しまった記憶がない...
だいたい見当はついたけど不安。
戻るわけにもいかない距離なので、あることを願って上を目指します。

針葉樹も混じってきました♪

燧ヶ岳がドーンと!何本ものパイプラインがそそる!!

右手にもそそる斜面が!

樹林帯を抜けるまえにランチ!燧バックに絶景♪

スッキリと晴れてくれました!駒の山頂目視!ただココからは強風にさらされます...

富士見林道の斜面やベー!!ココにライン付けたら気持ちいいんだろうな〜

ココ、IGのお友達が狙ってるそうですよ!今年は雪庇が小さいそうで

駒の小屋に到着!今日はココまで。

この先行っても、雪が深いし源六郎沢源頭を滑るのは心配だし、何より時間も気になるので。

イエーイ!photo:MIYA

越後の山々

燧に至仏!

景色を堪能したら、お楽しみの滑降!
MIYAさんにファースト譲ります。
あちゃー、深すぎて走らないご様子...
MIYAさんのラインを使って助走をつけるもまあまあ。斜度が緩いですからね。
チャーリーさんの日だったなぁ〜


MIYAさんの直滑降りラインに絡める♪

うおりゃっ!photo:MIYA


雪庇スラッシュ!

どこを滑ってもパウダー♪
もう、もったいなくて下りたくない衝動に駆られてしまいます!
針葉樹が混じってくる辺りから二本のスキーのトレースあり、もう下ったようです。
スキーヤーは夏道ではなく左手の斜面を下まで滑ってる模様。
僕は初めてなので往路を滑りましょー!

落としたケータイも予想通りのところに発見!雪被って見えなかったけど、行動を振り返って予想したところの雪をかいたらソッコー発見!嬉しい。

で、下山!記念写真を歩いていたおばあちゃんに頼んだら断られた〜難しいかぁ。

時間もまだ余裕があったので、またまた「燧の湯」へ〜
ここでちょうどこの日山に入っていたスキーヤーさん2人組に出会い、山談義♪
ちょうど出てきたところだったのであまりお話聞けなかったけど、いろいろと良い情報いただきました♪
ルート図なんかもいただきました。
お風呂でお話したかったな〜。もっと聞きたかったですね。
駒ヶ岳に年間30日は入ってるそうなんでまた会う日が来るかも!?





2014.1.29 会津駒ヶ岳 2132.4m(駒の小屋まで)

◎コース

7:05登山口ー7:57夏道登山口ー8:52ヘリポート跡ー11:42ランチ(森林限界)ー12:35駒の小屋ー14:37登山口

※休憩含む

コメント

人気の投稿