ぶ◯うスキー場、ゲレンデハイク(2014.12.7)
![]() |
ゲレンデ上部 |
寒気到来!村上市内でもまとまった降雪
こうなるといつもの月山は降り過ぎ、滑りにならないので行き先変更、近所のオープン前のスキー場へ
BCデビューとなるN.Yさんにも、シーズンインのMKZにもちょうど良い足慣らしになったかな?
(※クリックで各写真大きくなります。)
いつもは直登ルートから行くけど、今回は林間コース的なところを登ってみる
雪は概ねスネくらい。たまに側溝が埋まってなくてズボッといってみたり...
天気もわりとよくて、雪はちらついても長くは続かない♪
時間の方は直登コースより少し遅いくらいで中間のロッジまで行けた!
ロッジの軒下で休憩!
青空も出てきて♪
ゲレンデトップ!あんな反射板あったっけ!?
中間のロッジからは、1時間半ほどでゲレンデトップ
途中で膝が痛くなりペースダウン、他のみんなが頑張ってくれました!ありがとう!
雪質が面によってコロコロ変わる!気のせいか!?
リフト小屋の脇で休憩、ビーコン捜索シュミレーション!BCAトラッカー3カッコイイな!
滑る前にファーストトラックじゃんけん!
っしゃ!イチ抜け♪上部の大斜面ゲット!
ついでMKZが二番手、滑り出しの斜面持ってく。
リフト小屋のガラスについた霜がお見事!
ファーストごちそうさまでした!
登り返し!
うーん!メローな感じでスピードに乗れず...見た目急斜面なんだけどなー
と言いつつも大斜面をもう一本登り返し!トレースが十分しまってるのでツボで。
2本目いただきます!
右の空白が勿体無い気もするが下山!
で、あっとゆう間に下山!
中間から下は中央のコースをとる
ここがスピードにのれて一番楽しかった!雪は上部の方が良かったけどね
あっとゆう間にゲレンデベースに。
ベースから駐車場まで歩いて解散!半日で十分遊べた!
ちなみに、このスキー場は12月27日オープン予定です...
ぶ◯うスキー場、ゲレンデハイク
2014年12月7日(日)
メンバー;N.Yさん、MKZ、 dsk(3名)
◯コース
6:35駐車場ー7:48中間ロッジー9:34〜10:35ゲレンデトップー10:47登り返し地点ー11:12 2本目ー11:33ゲレンデベース
※休憩含む
コメント
コメントを投稿