伊豆ヶ岳(2015.11.11)
![]() |
前夜、狭山スキー場で貸切オールナイトイベントに呼んでいただいたのでせっかくだから帰りに奥武蔵の山を登ってみた〜
武甲山登る予定だったけど、仮眠して起きたら11時...
急遽、お手軽に登れそうな伊豆ヶ岳へ。名栗げんきプラザから長岩峠〜伊豆ヶ岳〜山伏峠で周回
(※写真クリックで拡大)
長岩峠。こちらは右の巻ルートを歩いた
階段しんどい...
男坂は通行禁止的な感じだったのでここは無難に迂回ルートから山頂を目指す
山頂間近
山頂付近の広場。2パーティーほどお昼を楽しんでいた
三角点は広場の少し先。山頂標識が立派
山頂から都心方向。なんか新鮮♪肉眼ではスカイツリーも見えた
アップ。右に見えるのが西武ドーム。狭山スキー場は隣かな
軽くお昼休憩。いただきもののカロリーメイトと浪花屋の柿の種(ピーナッツなし)を補給
くだりは山伏峠におりる
山伏峠分岐。紅葉がお見事!
下までおりてくるとオーラのある大木!
車道にでたらあとは下るだけ。数分でクルマの駐車地点に戻り、無事下山。
下山後は、秩父の武甲温泉へ
武甲温泉へ向かう途中、武甲山がいい感じに見えた〜
どっしりとしてかっこいいなー!
関東近辺の山としては高尾山以来。めったに登れないから軽くても登れて良かった。
伊豆ヶ岳(851m)
2015年11月11日(水)
メンバー; dsk(単独)
◯コース
11:56駐車場ー12:12長岩峠ー12:34~12:53△伊豆ヶ岳ー13:21山伏峠(車道)ー13:32駐車場
コメント
コメントを投稿