10.14 秋の二王子岳登山
![]() |
2013.10.14 二王子岳 |
飯豊の翌日は二王子岳へ!
今回は、山登りデビューなkzyさんとaymさんとご一緒です。
前日とはうってかわって、上天気。
風はまだ少し強かったけど、日差しは温かくて、それにこの日はものすごく遠望が利いた!冠雪した鳥海山に月山まで。
山登りデビューにはもってこいの登山日和でした〜
飯豊はもうバッチリ!昨日までいた山を眺める!いや〜おつです。
マジ!?日曜の二王子岳はこんなにいるの!?満車状態。
前回は昨年の11月の半ばの日曜に来たけど、そのときはあまり人いなかったのにな〜
めちゃくちゃ寒かったし。
いまは紅葉のベストシーズンだしなぁ。
山頂が見えたところでパシャリ!
写真じゃ見えないけど、冠雪した鳥海山がカッコ良かったんです!
うーん…カメラを忘れてしまったのが悔やまれます。
11:15山頂に。記念撮影!
ランチをしようと思うんだけど、スゴい数の人、人、人!
ココまでの人とは!山頂にこんなに人がいるの初めて見ました。
飯豊の眺望が素晴らしい!
右に前日に登ったえぶり差岳と左奥には朝日連峰。
双眼鏡を持ってきてみました!
えぶり差岳小屋、頼母木小屋、門内小屋、御西小屋と確認できました〜
山頂少し風が強めだけど、ジャケット着てれば温々♪
まったり、1時間とちょっとランチタイム。
あとは下山します。弥彦、角田に佐渡までも!
ここはいつも撮ってしまうな。
長い下りを終えて、ゴール!
15:47下山!
二王子岳、あまり紅葉のイメージが無かったけどスゴく良かった!
いいタイミングで二人と登れて良かったし。
また行きましょう!来年は本格始動か!?
本日の下山後飯。ナイルのカレーセット!久しぶり美味しかった♪
2013.10.14 二王子岳(1420.3m)
◎コース
8:00登山口ー9:01三合目ー9:42五合目ー10:54八合目水場ー11:15~12:34山頂ー15:47登山口
※休憩含む
コメント
コメントを投稿