午後から湯殿山
![]() |
2014.4.20 湯殿山(1500m) |
午前中はジャンプセッション!午後からmkzと湯殿山。
月山界隈で遊びまくり!
姥沢Pから石跳川へ滑り降りる!なるべく楽に行けるようにとトラバース。
トラバースがしんどかったな。甲斐あって南東の沢までこれました♪
13:01スタート
南東の沢から登り始めまーす!
モコモコな南斜面
粟島が見えた!
遅い時間もあってハイペースで登ったらしんどかった〜
さすがに登ってる方は誰もいませんでした。
下ってくる方はたくさんいて賑わっていた様子。南も東斜面もラインだらけ...
北東尾根から登ってきたスノーボードの方々が南と東斜面の様子を教えて下さいました。
立ち休憩のみで14:39山頂に到着です。
月山山頂
湯殿山神社の鳥居。仙人岳もクラック
お互いどこを滑るか話し合い。
考えられるのは湯殿山南峰(山頂)直下か南東尾根を少し下ったところからのライン。
前回は少し下ったところから滑ったので、僕は山頂直下を希望。mkzはもうひとつのラインに決まり。
mkzがドロップ!
続いて僕もエントリー
雪もそこまで柔らかくなくて、太腿に来る!一息で滑るにはキツいー
最後は直滑降!
滑り降りた頃にはハアハアです...
あとは、ボトムを流して登り返し地点で大休止。
ちなみに、今回は姥西からカメラで撮ってもらっていたんですが、ラインだらけで画になりませんでしたっ!
雪も固いんであんましスピードも出せないし、せっかくの大斜面がもったいないですよね。
やっぱカメラ回すならオープン前だな!来シーズンリベンジ。
でっかいハロと湯殿山
ゆーっくり登り返して、ジャンプ組と合流。
カメラマンのお手伝い。
日が沈む間際までセッション
ジャンプはこんな感じ!最年少のKくん。
湯殿山(1500m)
2014年4月20日(日)
メンバー;mkz、dsk
◯コース
13:01石跳川ー14:39△湯殿山ー15:18石跳川
※休憩含む
コメント
コメントを投稿