櫛形山脈滝巡り(2015.9.17)
![]() |
法印瀑 |
櫛形で沢登りできるところはあるのか?気になったのでとりあえず沢に沿って登山道がある法印瀑コースを歩いてみた
(※クリックで各写真大きくなります)
法印瀑コースの登山口はわかりづらい。中条側から来る場合貝屋集落入るすぐ手前の林道に入っていく。田んぼ沿いをまっすぐ行くと行き止まり。そこで車を停めて歩き出す
駐車スペースからよく見渡すと、下にくだってる道がある。そこ下りていくとまた林道があるので林道を歩く。
駐車スペースからすぐ下に標柱
しばらく林道を歩いていくと堰堤に突き当たる。そこからしばらく沢から離れる
堰堤までは車で来れるが、道が悪い箇所もあるし、距離もそうでもないので前述のところに置くのが無難と思う
沢と合流。小滝がいくつか。ここら辺いい感じ。
下流方向
しかし、沢が開けるとこの有様...
法印瀑
横から
最後に見える滝。ここから再び沢を離れる
タイムリミットが迫っていたので、稜線直下で引き返す。30分ほどで車に戻れた
沢は水量少なく、藪も濃いためイマイチかー
沢に合流したところは楽しそうだったけど...そこまでもいくまでタイヘンそう。櫛形で沢登りは無理か〜?
近くにある鳴沢瀑もきになる〜。あとは裏側か!?
もう秋ですね〜
櫛形山・法印瀑コース、途中まで
2015年9月17日(木)
メンバー; dsk(単独)
◯コース
駐車地点ー法印瀑(28分)ー引き返し(21分)ー駐車地点(25分)
※カメラの時計合っていなくコースタイムなし。所要時間のみ記載
※休憩含む
コメント
コメントを投稿