またしても強風、悪天な姥(2015.12.6)
しかし、またしてもリフト上駅まで...せっかく遠いところからみんな来てくれたし東斜面滑りたかったし姥沢も行きたかったなぁ〜
ただ雪は良かった!今回はパウダーシーズン初めてとなるスプリットボードで出かけてみた
ただ雪は良かった!今回はパウダーシーズン初めてとなるスプリットボードで出かけてみた
(※写真クリックで拡大)
風が弱かった姥沢をすぎたところでいっぽん。手袋から手を出していないにもかかわらず手がかじかんで痛い!少しの休憩で歩き出す
リフト下駅から準備に手間がかかるスプリット隊は先行
10:25リフト上駅
快適なリフト小屋下
10:25リフト上駅に到着。登り始めから約3時間なんと早い。
先週もお世話になったリフト下の入り口を掘り出して中で滑降準備
中は静か。風がないだけでこんなにも快適
準備を済ませたらみんなで記念撮影してリフト下を滑る
姥沢も行きたかったが下から覗かなかったし、何も見えなかったので行かず
リフト下は面がイマイチながらグッドパウダー♪
![]() |
masmc |
電線下はまだ荒れておらず楽しい〜♪
![]() |
d_ogw |
![]() |
chami |
![]() |
n.y |
![]() |
d_ogw |
シークエンス
![]() |
mkz |
![]() |
mkz |
![]() |
mkz |
コンツアーの写真モードで3秒インターバル撮影で撮ってみたら、いいタイミングでmkzの写真が撮れた
防水デジカメが欲しい今日この頃
11:45下山!午前中のうちにくだってこれた
下山後は先週と同じルーティーン(つたやで温泉→みどり食堂)でコンプリート!
ペース配分難しい。軸ができていないからぶれる
ちぐはぐな行動に出てしまう。難しいな〜
月山・姥ヶ岳
2015年12月6日(日)
メンバー;d_ogw, n.y, chami, masmc, mkz, dsk(6名)
◯コース
7:23志津ーリフト下駅ー10:25リフト上駅ー11:45志津
※休憩含む
コメント
コメントを投稿