JANセイフティキャンプ@月山(2016.1.14〜15)
月山では初開催の日本雪崩ネットワークのセイフティキャンプに参加してきました!

1日目は午前中は座学、午後からビーコントレーニング
2日目は朝から実地。安全なルート選びをしながら、周りをみて雪の状態を観察しながら登り、上でピットチェック、積雪層観察、降りながらビーコン捜索シュミレーション。
2日目間、みっちり学びましたー!
頭では理解していたつもりでも、実際やってみるとわからないことやできないことがたくさん。
やってみて気づいたこともたくさんありました。
ビーコン捜索やピットチェックは回数こなさないと素早く効率よくできない。
定期的にやっていきたいな。より踏み込んだASCもうけてみたい
2日目快晴。五色沼から眺める湯殿山。ピンぼけ
L→R湯殿山、姥ヶ岳、月山。志津の裏にこんなビュースポットがあったなんて〜
コメント
コメントを投稿