鳥海山で滑り納め(2016.5.24)
![]() |
竜ヶ原湿原散策路から鳥海山 |
やっと田植えが終わってさなぶり休み!
ちょうど平日の火曜だったので、平日火曜グループに混ぜてもらった
ぼくは現地合流。夜のうちに現地へ。早めに起きて龍ヶ原湿原散策路をブラブラ。廉新道が下まで続いてることは知らなかった!たぶん。
スプリットで行ったけど、トラバースが多くて板ズリズリ...えらく疲れた!
1本目は稜線から東斜面にドロップ!その前の週末はだいぶ良かった!との話だったけど面ツルはわずか一部
2本目は登り返して七高山からドロップ
ymztさんの絶妙なルーファイが的中!面ツルとまではいかないものの楽しい斜面。東斜面より楽しめた!
あとは凸凹斜面にトラバースしたり修行様相!一本滑るだけで足にくるが、リードするymztさんは止まらない!一旦雪が切れるところ以外はほぼノンストップで駐車場まで〜
あっとゆうまの下山でした!
象潟のねむの丘で温泉&早めの夕飯をみんなで食べて解散!
これにて山滑りは終了!ありがとうございました
ymztさんはまだまだイケる!と言っていた
(※写真クリックで拡大)
祓川山荘から鳥海山をのぞむ
展望台があるのを初めて知る
ここで朝食を摂る
東北の山々。全然わからない!
ミネザクラが見頃
ミネザクラ越しの鳥海山
雪が汚い。縦溝
七高山山頂はもう直ぐ
七高山山頂はスルーして直接東斜面側に回り込む
新山ドーム!
ymztさん偵察
東斜面にドロップ。200mくらい?落とす
帰りは七高山山頂直下から東斜面よりを
鳥海山・七高山(2229m)
2016年5月24日(火)
メンバー; itoさん、taiさん、ymztさん、tnbさん、dsk(5名)
◯コース
祓川山荘ー14:15稜線(新山分岐)ー14:53登り返しー15:43七高山ー祓川山荘
※休憩含む
コメント
コメントを投稿